top of page

エンジニアリング

公開·1名のメンバー

USBメモリカードリーダーでmicroSDカードが読み取れない

 スマートフォンのmicroSDをUSBメモリカードリーダーへ装着して、パソコンへ接続し、読み込もうとしたところ、認識できなくて困ったことがあります。使用したUSBメモリカードリーダーは、中国から発送されてきた新品で、よく調べたところ、USBのType-Aオスのコネクタ内の接続端子の形状が、フラットとなっており、相方のパソコンの同タイプのUSBメスと接触不良を起こすことが、原因だとわかりました。また、これにより、装着したメモリが、破壊されてしまう場合もあります。良品のType-Aオスの接続端子の形状は、凸です。日本製であれば、ほぼハズレはないと思います。

 USBのType-Aオスの接続機器購入時には、その点を確認して購入していただきたいと思います。

閲覧数:13

グループについて

エンジニアリングについて、ご自由にご意見をお寄せください。

bottom of page